あなたの「こだわり」を実現します
【美和(みなぎ)創業株式会社】は、千葉県市原市のエクステリア業者です。
新築の外構工事や駐車場拡張、カーポート設置等の外構リフォームに関するご依頼に幅広くお応えします。
アウトドアが好きな方や自宅でキャンプ気分を楽しみたい方のために、お庭へのピザ窯・囲炉裏・ガーデンシンクの設置も承っておりますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
当社は自宅のお庭に素敵なアウトドア空間を演出するお手伝いをしています。
ピザ窯、囲炉裏、ガーデニングシンクをお庭に導入して、BBQの下ごしらえから後片付けまで完結できる「アウトドアリビング」生活をしてみませんか?
テラス屋根を導入すれば、自宅のお庭が全天候型のキャンプ地に!「家族や仲間とBBQをして楽しい週末を過ごしたい」というあなたの夢を叶えます。
自宅のお庭にピザ窯や囲炉裏のある生活を。
いつでもお手軽にキャンプ気分を味うことができます。
家族や仲間と一緒に食べる焼きたての料理は格別ですよ。
ピザ窯(石窯)は薪燃焼方式とプロパンガスバーナー方式があります。住宅地の場合は煙の少ないガスバーナー方式がおすすめです。
石窯はピザだけではなく、パン、ローストビーフ、ダッチオーブンを使用した煮込み料理などにも活用できます。
「自宅の庭でもっとキャンプ感を演出したい」という方は、囲炉裏スタイルでBBQをしてみてはいかがでしょうか?
火を囲みながらお肉を焼いたり、そのままたき火を楽しむことができます。囲炉裏のタイプはお客様のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
自宅のお庭で料理を楽しむには、「水場」は欠かせません。ガーデンシンクさえあれば、材料を切ったり、お皿を洗ったりするのにとても便利です。
デザインにこだわればお庭のインテリア性もぐっと高まります。
住宅の外観を表情豊かにし、暮らしの快適性を高めるエクステリア。
カーポートや門扉などの設置はもちろん、素敵なウッドデッキやテラスもご提案することができます。
直射日光は車のボディを劣化させてしまいますが、カーポートがあれば大丈夫です。ガレージにくらべてスタイリッシュでデザイン性にすぐれ、圧迫感の少なさなどがカーポートのメリットといえるでしょう。
住宅の外まわりのなかでも、塀・門扉・フェンスは人目につきやすい部分です。
「見た目にしっかりこだわりたい」「印象を大切にしたい」というご要望をお持ちの方は当社にご相談ください。その他にも、害獣対策のためのフェンス設置を承っております。
ウッドデッキやテラスは、「これがしてみたい」という夢を叶える場所だといえます。使い方は人によってさまざま。イメージ次第でいくらでも可能性が膨らむので、ウッドデッキ・テラスの魅力は尽きることがありません。
人工芝
当社代表の前職の先輩であるT様からのご依頼です。かなり高級と思われる人工芝でしたが、防草シートは遮光の平織りがメインで、経年によって雑草が突き抜けていたので新しい芝に変えました。費用は概算で9,000円/㎡~です。
カーポート
ご近所にお住まいのT様からのご依頼により、車2台が収まるカーポートの設置を行いました。ポリカ屋根より頑丈でリーズナブルな「ヨドカーポKFCA-5450」を設置いたしました。
家庭菜園場
家庭菜園場の害獣対策工事です。既存の防止策は単管に金網メッシュが設置してありましたので、錆止めと塗装で単管を再利用しつつ、四国化成のメッシュフェンスと門扉で仕上げました。
ガレージ・カーポート
ガレージとカーポートの設置を行いました。「ヨドガレージVGC-3362H+1962H」の2連棟と「ヨドカーポKFCA-5450」の組み合わせです。
雨水防止
雨水防止のため、カーポートの上に更に屋根をつくるように「ネスカRミニの21-50型」を縦2連棟で設置しました。あわせてカーポート間の雨ダレ防止も施しています。後日、サイドパネル(H50とL500の2連結)を設置しました。
キャットヤード
ご依頼者様の愛猫のためにキャットヤードを設置しました。四国化成製品のフェンスと忍び返しの設置を施し、野良猫の侵入を防止する防獣ネットを張っています。キャットヤードの入り口にはラティスを切り詰め加工した扉を設置。当社はこのような作業も得意としています。
ドッグラン
当社の資材置き場に四国化成製品のメッシュフェンスと門扉を設置し、ドッグランをつくりました。 地面にはワンちゃんの足にやさしいバークチップを敷き詰め、強風でチップが吹き飛ばされないような工夫も施してあります。
キャットヤード
お庭を愛猫の遊び場にするため、LIXILのプログコートフェンスとスリットラインの門扉で囲みました。
濡縁造作
キャットヤード化のフェンス設置と一緒に天然木での濡縁を造作させていただきました。
ウッドデッキ
お孫様と遊ぶ場との事で、出幅5尺×間口3.5間のウッドデッキを天然木で造作しました。
弊社の石窯屋根やフェンスで実証していますが、天然木でも浸透性のある保護塗料を水が弾くまで重ねて塗布すれば耐久性は上がります。
インタロッキング
もともと芝生敷きのお庭でしたがメンテナンスが大変ということでインターロッキング敷きのご依頼を受けました。
暗渠排水管埋設
大雨の時はお庭が2週間程水浸しの状態とのご相談を受けました。地表から数センチで粘土層となっていましたので、暗渠排水管の埋設工事を行わせていただきました。
人工芝
暗渠排水管の埋設後に砂入れを行い、ザバーン防草シート240G+人工芝敷きを行いました。
ザバーン防草シートは紫外線があたらなければ半永久的無劣化となっています。(一般的な平織りの防草シートは4~6年)
グランドグリッド
雑草対策のご相談を受けました。砂利を敷きたいが轍が出来て使い辛くなるのは避けたいということで、ザバーン防草シート+グランドグリッドに6号砕石を敷きました。
グランドグリッドの導入は最近増えているようで、ネット上でもしばしば欠品が出るほどです。
グランドグリッドの詳細は輸入代理店であるGreenFieldさんのHPでご確認できます。
https://www.gfield.co.jp/product/grand-grid-2/
囲炉裏型BBQコンロ
週末にはお友達家族とBBQを楽しまれるとの事で、BBQコンロ設置のご依頼も頂きました。
駐車場新設
駐車場新設①
お庭に駐車場を新設する工事のご依頼を受けました。道路との高低差約70cm+αを掘削です。
駐車場新設
駐車場新設②
周りを土留めブロックを施し奥に荷物出し入れのためのスロープを設置しました。
植栽の伐採・抜根
最近多くの問い合わせを受けております。
植栽の伐採・抜根のご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
駐車場拡張
駐車場の拡張(1台用から2台用に変更)工事のご依頼を受けました。
駐車場拡張
お庭を解体してコンクリート駐車場を拡張、2台用のカーポート(ヨドカーポKFCA-5450)を設置いたしました。
玄関アプローチおよびカーポート
カーポートSC2台用設置のご用命を頂きました。
玄関アプローチはsBicのオールラウンドペイブを施工いたしました。
タイルデッキ及び人工芝
お庭にタイルデッキ設置のご用命を受けました。
タイルはアイボリー、幕板はエンボス調ホワイトをしていただきました。お家の外壁に良く合っています。
擁壁、階段補修及び塗装①
アプローチ階段の補修工事を頂いた施主様から擁壁の塗り替えもご依頼いただきました。
擁壁、階段補修及び塗装②
階段はダンテフロア、擁壁は旧塗装を剥がしてニューアールダンテフロアNo.605を施工させていただきました。
駐車場拡張工事
クローズ外構を解体して駐車場の拡張工事をご依頼いただきました。
一部の壁は塗装して門柱へ再利用です。上塗り材はニューアールダンテNo.48。
天然木フェンス
新築外構のご依頼を頂きました。
お庭には天然木フェンス(高さ1.8m、横格子幅89mm、隙間38mm)設置と人工芝敷きを行いました。
パーゴラ屋根設置工事
母屋の改築に伴い納屋を解体したところ隣の店舗通路からお庭が丸見えとなったため、目隠し機能を持ったパーゴラ屋根(間口7.6m×奥行2m)と横格子フェンス(3m)設置のご依頼を頂きました。
お庭解体、駐車場新設工事(工事前)
クローズ外構だったお庭を解体して、約3台分の駐車場スペース新設のご依頼いただきました。
お庭解体、駐車場新設工事(工事後)
クローズ外構だったお庭を解体して、約3台分の駐車場スペース新設のご依頼いただきました。
同時に1台用のカーポート(YKKAP アリュースZ 750)も設置させていただきました。
片持ちカーポート 3m幅
片持ち(片流れ)カーポートの幅はこれまで2.4mや2.7mが主流でしたが、今回3m幅の物を設置しました。(YKKAPのアリュースZ 750タイプ 57-30 アルミ形材 カームブラック、熱線遮断ポリカ アースブルー)
画像でも分かる通り車幅よりかなり余裕があるため雨でも濡れなく設置して大満足でした。
PCフェンス バスケットコート
新築外構工事を行っていましたI様からバスケットコートにPCフェンス設置のご依頼も頂きました。
バックボード裏は高さ3mを16m、その後は2m及び1.5mをそれぞれ15mと16mの設置です。
ポールの設置は弊社で行い、バックボードは施主様と共作、コートマットは施主様ご自身での施工です。
片持ちカーポート 3m幅 縦連棟
こちらも珍しいサイズですのでご紹介いたします。
YKKAPルのシアスカーポートZ750タイプ J57・57-30 H24です。
この屋根下でBBQも楽しめますね。
目隠しフェンス
新築住宅のお庭に目隠しフェンス設置のご依頼を頂きました。
フェンスはLIXIL フェンスAB YS3型(ブラックとチェリー)のT-10とT-8を組み合わせた多段フェンスです。
当社の指定口座にお振込みをお願いいたします。
市原市近隣の場合は現地調査を含めて費用は一切掛かりませんので、どうぞ安心してお問い合わせください。
会社名 | 美和創業株式会社 |
---|---|
代表者 | 山田 和夫 |
所在地 | 〒290-0035 千葉県市原市松ヶ島1-3-15 |
電話・FAX | 携帯:080-7014-1121 FAX:0436-24-2767 |
設立 | 令和元年7月1日 |
事業内容 | ・新築外構工事 ・駐車場拡張、カーポート設置、人工芝敷きなど外構リフォーム工事 ・ピザ窯、囲炉裏、ガーデンシンクの設置工事 ・国内外のガーデンおよびエクステリア資材の販売 |
住所 | 〒290-0035 千葉県市原市松ヶ島1-3-15 |
---|---|
電話番号 | 080-7014-1121 |
アクセス | JR・小湊鐵道「五井駅」より 車で約10分 |